自然の赴くままに・そのときの 気分次第で・なんとなく

興味を持ったことを、なんとなく気の向くまま書いています。

7月18日長野新幹線車両センターの状況

今週は長野新幹線車両センター近所に行く用事がないのと、先週書いた通り F16 の解体だけなので特に大きな動きはないだろうとたかをくくっていかない予定だったのですが、ちょっと用事ができたので軽く寄ってみました。そうしたら、実はちょっと動きがあったのがわかりました。

F16編成の状況は

F16編成は予定通りだと思いますが解体は進んでおり、既に E723-16, E726-116, E725-16, E726-216, E726-316, E725-416, E726-416 の 7両の姿が消えています。そして E725-116, E714-16 の解体が始まっています。

f:id:imaisato:20200718164210j:plain

解体中の 3両

ここで上の写真を見ると気づくのですが、F16 編成の東京寄り先頭車 E723-16 は既に解体済み、そして留置線と車輪転削庫の所にある編成は動いた気配なし。となると一番奥の 1両は

E723-7解体開始

E723-7 でした。

f:id:imaisato:20200718164435j:plain

解体中の E723-7

オリンピック装飾編成 F7 の最後の残り E723-7、何かに使われるのかなと思わせる程ずっと臨修庫奥に留置してあったのですが、突然解体が始まりました。このタイムラグは何だったのかなぁと思ってしまうくらいですが、来週の本来だったら行われるはずだったオリンピック開会式の日の前に、オリンピック装飾の E7 系車両はすべて消え去ることになりそうです。

留置線の状況

本日時点の留置線の状況はこのようになりました。検修庫は空っぽ、留置線は2~5番線を廃車置き場に使用、車輪転削庫前後は W7 が占領という形は変わりありません。

f:id:imaisato:20200718162730j:plain

長野新幹線車両センター 7月18日見たまま

一番右に雨でピカピカに戻った W7、その左の4本は 2番線側から F2, W18, W2, F1 のままです。

f:id:imaisato:20200718164905j:plain

留置線見たまま

W7の東京より先頭車 W723-107~の10両も何も変わりなしです。

f:id:imaisato:20200718165347j:plain

W723-107

アップルブリッジ赤沼下には留置車両が無くなりました。F16 の残りE725-216, E726-516 が渡り線手前に移動しているだけです。

f:id:imaisato:20200718165500j:plain

F16の残り

検修庫脇

検修庫脇には次に解体に入る E715-16 がアントにつながれ置いてありました。

f:id:imaisato:20200718165702j:plain

E715-16

そして検修庫はなにか作業が始まるのでしょうか、換気のために多くの窓と扉が解放されています。

f:id:imaisato:20200718165809j:plain

空っぽの検修庫

解体待ちと解体済みの一覧

現在の水没 E7 / W7 の状況です。解体された順番に並べています。赤字は解体済み、黄色字は解体中、緑は残されている車両、解体待ちの編成は現在の編成状態で書いてあります。 (F1 と W2 がオリジナルの編成の状態と異なります。)

【解体】

F10:E723-10, E726-110, E725-10, E726-210, E725-110, E726-310, E725-410, E726-410, E725-210, E726-510, E715-10, E714-10
F7  : E723-7, E726-107, E725-7, E726-207, E725-107, E726-307, E725-407, E726-407, E725-207, E726-507, E715-7, E714-7

F14:E723-14, E726-114, E725-14, E726-214, E725-114, E726-314, E725-414, E726-414, E725-214, E726-514, E715-14, E714-14

F8  : E723-8, E726-108, E725-8, E726-208, E725-108, E726-308, E725-408, E726-408, E725-208, E726-508, E715-8, E714-8

F16:E723-16, E726-116, E725-16, E726-216, E725-116, E726-316, E725-416, E726-416, E725-216, E726-516, E715-16, E714-16

F18:E723-18, E726-118, E725-18, E726-218, E725-118, E726-318, E725-418, E726-418, E725-218, E726-518, E715-18, E714-18

F2:E723-2, E726-102, E725-2, E726-202, E725-102, E726-302, E725-402, E726-402, E725-202, E726-502, E715-2, E714-2

F1:E725-201, E726-501, E715-1, E714-1+E725-101, E726-301, E725-401, E726-401+E723-1, E726-101, E725-1, E726-201

W7:W723-107, W726-107, W725-107, W726-207+W725-207, W726-307, W725-307, W726-407, W725-407, W726-507, W715-507, W714-507

W2:W726-402+W723-102,W726-102+W725-302,W725-102,W725-402,W726-202,W726-502,W715-502, W714-502, W725-202, W726-302

今週はいきなりの F7 E723-7 の解体で驚きましたが、来週は F16 の解体だけで大きな動きはないかなと思います。このペースでいくと来週は E723-7 が週明けに解体、そして1両分空くのでそこに E715-16 が収まり、臨修庫奥は臨修庫側から E725-116 が車体解体直前まで、 E714-16 が内部パネル撤去とガラス撤去、E715-16 が車内部品撤去の順で並んでいそうです。その次の週で F16 は解体終了になると思うので、来週後半に次の解体編成が車輪転削庫手前に置かれるかもしれません。F18 か F2 か。部品撤去の順番は F18 が先だったので、次は F18 じゃないかなと個人的には思います。ただ、車内が水没していないのは F1 と F18 なので、そういう点から F2 先に・・・・となるかもしれませんが。それは次の訪問の時にわかりますね。