自然の赴くままに・そのときの 気分次第で・なんとなく

興味を持ったことを、なんとなく気の向くまま書いています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

12月29日長野新幹線車両センターの状況

御用納め後の、長野新幹線車両センターを訪問してみました。 長野新幹線車両センターの状況 流石に御用納めの後は何もしていませんでしたが、先週の12月26日に訪問した際に渡り線手前に置いてあった 2両、7号車 W726-307 と 8号車 W725-407 が、車輪転削庫内…

ESXi Arm Edition v1.2 でどこまでできるか「vSphere沼にハマっておぼれてみた」vSAN編

前回のESXi Arm Edition v1.2 でどこまでできるか「vSphere沼にハマっておぼれてみた」では, Raspberry Pi 4 と周辺装機器を用意しハードウエア組み立てと ESXi Arm Edition のインストール、そして vCenter Server への登録(データセンターとクラスタへ)…

12月26日長野新幹線車両センターの状況

クリスマスも終わった年の瀬の最後の週末、雪の降る中訪問してきました。 長野新幹線車両センターの状況 12月22日に検修庫への試運転が行われマスコミに公開された後、12月25日から臨修庫(臨時修繕庫)と車輪転削庫(車輪研削庫)本稼働した長野新幹線車両…

ESXi Arm Edition v1.2 でどこまでできるか「vSphere沼にハマっておぼれてみた」

VMware vSphere 7 の Arm Edition、どんどん更新されて今は ESXi Arm Edition v1.2。毎回アップグレードしているけれど、少しづつ良くなってきています。そこで、最新の 1.2 をレポート。 ESXi Arm Edition のおさらい 2018年に VMworld で初めて公開されたE…

12月23日長野新幹線車両センターの状況

連日のマイナスの中、W7がどうなったかを見に行ってきました。 W2の状況 最後の1両になりました。臨修庫内で今日 W715-502 の搬出があるとしても、それはすでに車両の形では無いのでカウントしていません。 まずは臨修庫奥の状況です。最後の W2、W715-502 …

12月19日長野新幹線車両センターの状況

長野市北部及び北信は新型コロナがどんどん出ているので怖いので、今日もあまり人の移動の無い朝に訪問しています。 W2の状況 最後の2両になりました。臨修庫内で搬出待ちがあるとしても、それはすでに車両の形では無いのでカウントしていません。 まずは臨…

12月16日長野新幹線車両センターの状況

雪の降る中近所に用事があったので、長野新幹線車両センターにちょっとだけ訪問してきました。 W2の状況 手付かずは無くなり解体中が 3両、本日夕方か明朝搬出が 1両の状態です。 まずは臨修庫奥の状況です。一番長野寄りが 11号車の W715-502、次は 12号車…

ESXi Arm Edition v1.1 で物理 NIC の追加してみた

ESXi Arm Edition ではオンボードのデバイス以外を追加するには、ドライバー周りを含めていろいろと考えなければならないことも多いのですが、NIC が 1本しか取れないのは致命的。そして、増設するのも USB3.0 が2つでちょっと物足りないということで、いろ…

12月12日長野新幹線車両センターの状況

日の出が遅くなったこの時期、スマホだけで鉄道写真を撮影するのは厳しいですね。暗い中の長野新幹線車両センター訪問です。 仕業交番検査庫の状況 先週は架線表示灯は点灯していたけれど、架線には電気は来ていない状態でしたが、今週は架線に電気が通通っ…

vSphere ESXi customize image のつくりかた(vSphere 7 が来た後の対応)

カスタムイメージが必要な理由は vSphere Hyprvisor (ESXi) のカスタムイメージ、これはハードウエアベンダーによって実装されているハードウエア構成が異なるために、その方言ともいえる違いを吸収するために必要なのですが、VMware で認定を受けているハー…

12月5日長野新幹線車両センターの状況

長野市内にも積雪。でも、屋根や畑にうっすら積もるだけで、道路は溶けてしまっていました。その中の長野新幹線車両センター訪問です。 仕業交番検査庫の状況 先週は室内に電気が来ていたけれど、架線には電気は来ていない状態でしたが、今週はいよいよ架線…

vCenter Server Appliance 7.0 U1 をクラスタに入れると勝手にできる VCLS って?

vSphere 7 の vCenter Server Appliance をクラスタにデプロイすると、その後勝手にすべてのホストに VCS(n)という仮想マシンができます。この VCLS って何なの?と思う前にちょっと VCLS のお話を。 vCLS とは vSphere 7.0 までは見ることのなかった仮想マ…

vSphere 7 Hypervisor ESXi で何故使えないデバイスが急に増えたの?

vSphere 6.7 まではいろいろなコンピューターに ESXi をどうにかインストールして使うことができましたが、vSphee 7 ではインストールすらできなくなってしまいました。これ、何故というのをちょっとお話しします。 vSphere 7 で使えないデバイスが増えたわ…

vSphere のメモリー活用の仕組みについて

vSphere を含めた仮想化環境のメモリーの話 仮想化環境のメモリー管理はいろいろな種類があるのですが、SE でもそれを理解していないでインフラの設計・運用管理をしている人を多く見かけるので、vSphere ネタとしてちょっと書いてみました。ご興味あればお…

11月28日長野新幹線車両センターの状況

本日は平地でも雪が降る予報になっていたので、早めに訪問してきました。 W2の状況 先週解体に入った W2 ですが、既に2両の解体が完了しています。今の臨修庫の解体場所に置かれているのは、金沢寄りから 1号車の W723-102, W723-102 8号車の W725-402, W725…

昨年の洪水で水没した E7系 / W7系の 解体順番をまとめてみた(図にしてみた)

E7系の解体が完了し、残る 2本の W7系のうちどのような順番で解体が始まるかが見えなかった W2 の解体が始まったので、ここまでの車両の解体順を編成の毎に解体が始まった日を入れて図にしてみました。 現在までに解体された編成は 週に1回程度予定が合えば…

11月20日長野新幹線車両センターの状況

丁度近くに用事があったので、雨の中訪問してきました。 W7 系(W2)動く とうとう W2 の解体が始まりました。 解体が始まった W2 3両 F18 解体終了から間髪を入れず W2 の解体開始、1月には W2 と W7 は解体が終わりそうな勢いになりました。 臨修庫内で片…

11月14日長野新幹線車両センターの状況

今日は明け方に訪問してきました。 F18 E723-18 運転台と 1セットの台車の状況 この 1週間訪問はしていなかったのですが、今日もそのままそこに置いてありました。 カバーがかけられている E723-18 の運転台付近 そして、その近くの台車もそのまま。カバーを…

QNAP の NAS 内だけで vSphere 7 環境を作るには

家ラボのマシン台数を減らしたい! 家ラボを作るときに悩むのは、用途に応じてハードウエアがどんどん増えていってしまうこと。我が家も vSphere クラスタが NUC 2セットと Raspberry Pi 1セットあり、それ以外に NAS と vCenter Server 他の管理系の仮想マ…

11月7日長野新幹線車両センターの状況

雨が降り出しそうな天気の中訪問してきました。 F18 E723-18 運転台の状況 前回 E723-18 の生首が切り落とされて、長野新幹線車両センターの入り口付近、廃棄物処理施設の建屋の間に仮設置されましたが、今日もそのままそこに置いてありました。 E723-18 の…

パワーポイントでお絵描き(E235編)

時間に余裕があるといろいろとやり始めるものですね。 会社のプレゼンテーション資料で良いイラストがないと自分でパワーポイントのオートシェイプを使って図を描くのですが、勢い余って山手線の E235 系を書いてみました。 とりあえず書き上げたパワーポイ…

昨年の洪水で水没した E7 系の 解体順番をまとめてみた

E7系最後の編成が解体に入り既に 4両解体が済んでいるので、今までの E7系の解体順番をまとめてみました。※W2 の編成順序が確認できましたので、そこを修正しています。 解体された順番は 毎日見に行っているわけではないので細かい解体開始日とかはわからな…

10月31日長野新幹線車両センターの状況

今日は気温は低めですが天気良く、気持ちよく長野新幹線車両センター訪問ができました。 青空とりんご F18 の状況 モバイルからなので後で書き換えますが、E723-18 の搬出を今もしています。今までの搬出と違うので、速報レベルの写真をまずは載せます。 見…

10月24日長野新幹線車両センターの状況

今日は久しぶりに天気よく、気持ちよい気分で訪問ができました。 山の方は雲が出ているけれど、反対側は青空なので明るい F18 の状況 まず、解体が順調に進んでいて、車輪転削庫手前に留置してある車両が 6両に減っていました。 E726-318, E725-118 アップル…

ESXi Arm Edition v1.1 登場 vSAN も作ってみた

ESXi Arm Edition の新しいバージョン v1.1 登場! 先日紹介した ESXi Arm Edition ですが、さすが Flings だけあって既に次の更新版が登場しています。今回登場したのは v1.1 で、いくつかのバグ修正と新しいプラットホームのサポートが行われています。 v1.…

10月17日長野新幹線車両センターの状況

今週は体調思わしくなく行く予定は立てていなかったんですが、用事ができてしまい通り道なので寄ってみました。 F2 の状況 先週はまだ残っていた F2 ですが、今日は奇麗さっぱり見ることができませんでした。先週のうちに全てが解体・搬出されてしまったよう…

ARM版 ESXi 7 をインストール

vExpert vSphere 7 ESXi vSphere ARM 編集 ESXi Arm Edition をインストールしてみた ESXi 7 Arm Edition エッジ用途に出てきたんだろうなぁと勝手に思っている ESXi Arm Edition ですが、手持ちの Raspberry Pi 4 にインストールしてみました。普通の Intel…

北陸新幹線の East-i 運用

前回 8月にあった北陸新幹線 East-i の本線検測、先週も 10/5 に下り、10/6 に上りで走りましたが、2週間連続で検測を行うので、今週も今日下りで明日上りで運行されます。 北陸新幹線での East-i の運行は(本線検測:1日目) East-i の検測運行は、北陸新…

E7 系のお鼻

新幹線のお鼻 1964年、新幹線が日本に初めて登場したときの歌「はしれちょうとっきゅう」 www.youtube.com では、2番に「まるいひかりの ボンネット」とある通り、0系の先頭部分には連結器を収納する場所のカバーとして、丸い「光前頭」がついていました。試…

ARM版 ESXi 7 の入手方法は

世の中は vSphere 6.7 から vSphere 7 への移行をどうしようかと考えている最中ですが、vSphere の方はどんどん前に進んでいて既に vSphere 7.0 U1 が登場、そしてエッジ向けに開発されている ESXi Arm Edition も 2020年10月6日にまだまだ評価版としてです…