自然の赴くままに・そのときの 気分次第で・なんとなく

興味を持ったことを、なんとなく気の向くまま書いています。

10月17日長野新幹線車両センターの状況

今週は体調思わしくなく行く予定は立てていなかったんですが、用事ができてしまい通り道なので寄ってみました。

F2 の状況

先週はまだ残っていた F2 ですが、今日は奇麗さっぱり見ることができませんでした。先週のうちに全てが解体・搬出されてしまったようです。代わりに臨修庫前後には、次の解体の F18 編成の車両が来ていました。

F18 の状況

東京寄りの 4両の解体が始まっており、4号車の E726-218 は臨修庫が空になり次第入場して車体の解体できる状態、

f:id:imaisato:20201017225716j:plain

E726-218

3号車の E725-18 はガラスまで外された状態、

f:id:imaisato:20201017225809j:plain

E725-18

2号車の E726-118 は車内の部品取り、

f:id:imaisato:20201017225834j:plain

E726-118

1号車の E723-18 は検修庫脇の留置になっていました。

f:id:imaisato:20201017225651j:plain

E723-18

残りの 8両は車輪転削庫手前の W7編成前に留置のままです。

f:id:imaisato:20201017225925j:plain

E726-418, E725-418, E726-318, E725-118

f:id:imaisato:20201017230052j:plain

E714-18, E715-18, E726-518, E725-218

W7 の状況

こちらは全く動きなしです。

f:id:imaisato:20201017230237j:plain

W715-507, W714-507

f:id:imaisato:20201017230312j:plain

W723-107, W726-107, W725-107, W726-207, W725-207, W726-307

W2 の状況は

こちらはもく動きなしです。

f:id:imaisato:20201017230508j:plain

W725-302, W726-102, W723-102

f:id:imaisato:20201017230653j:plain

w7 と W715-502

留置線の状況

W2 しか残っていない留置線はさっぱりしたものです。

f:id:imaisato:20201017232607j:plain

左 W2 右 W7

この残された 2本の代替編成の製造が昨日発表されました。

北陸新幹線車両 W7系の新製投入  JR西日本

台車異常検知機能(台車モニタリング装置)と車両への着雪低減対策をしてある編成になるようです。今の E7 / W7 は冬の雪の着雪がひどく、妙高高原駅で臨時停車して着雪を落としたりするため雪の日は5分~15分遅れるのは当たり前になってしまっていました。E2 の時には全くなかったのに E7 になって増えたのは、あのプラグドアじゃなくなった車体構造や、雪を巻き込みやすい床下のカバーのデザインなどが問題とようやくわかったんだろうと思います。

f:id:imaisato:20201017233130p:plain

長野新幹線車両センター 10月17日見たまま

解体待ちと解体済みの一覧

現在の水没 E7 / W7 の状況です。解体された順番に並べています。赤字は解体済み、黄色字は解体中、緑字は残されている車両、解体待ちの編成は解体順に現在の編成状態で書いてあります。 (W2 がオリジナルの編成の状態と異なります。)

【解体】

F10:E723-10, E726-110, E725-10, E726-210, E725-110, E726-310, E725-410, E726-410, E725-210, E726-510, E715-10, E714-10
F7 : E723-7, E726-107, E725-7, E726-207, E725-107, E726-307, E725-407, E726-407, E725-207, E726-507, E715-7, E714-7

F14:E723-14, E726-114, E725-14, E726-214, E725-114, E726-314, E725-414, E726-414, E725-214, E726-514, E715-14, E714-14

F8 : E723-8, E726-108, E725-8, E726-208, E725-108, E726-308, E725-408, E726-408, E725-208, E726-508, E715-8, E714-8

F16:E723-16, E726-116, E725-16, E726-216, E725-116, E726-316, E725-416, E726-416, E725-216, E726-516, E715-16, E714-16

F1:E723-1, E726-101, E725-1, E726-201, E725-101, E726-301, E725-401, E726-401, E725-201, E726-501, E715-1, E714-1

F2:E723-2, E726-102, E725-2, E726-202, E725-102, E726-302, E725-402, E726-402, E725-202, E726-502, E715-2, E714-2

F18:E723-18, E726-118, E725-18, E726-218, E725-118, E726-318, E725-418, E726-418, E725-218, E726-518, E715-18, E714-18

W7:W723-107, W726-107, W725-107, W726-207+W725-207, W726-307, W725-307, W726-407, W725-407, W726-507, W715-507, W714-507

W2:W715-502, W714-502, W725-202, W726-302, W725-102,W726-202, W725-402,W726-502, W726-402,W723-102,W726-102, W725-302

F18 の解体が始まり、いよいよ JR東日本の廃車 E7 系は手つかず編成は無くなりました。