自然の赴くままに・そのときの 気分次第で・なんとなく

興味を持ったことを、なんとなく気の向くまま書いています。

2021年7月18日長野新幹線車両センターの状況

今日は豊野に行く用事があり、久しぶりに長野新幹線車両センターに行ってきました。4月、5月、6月と同じ月初の日に訪問していたのに、7月はここまであとにしたのは理由があります。1年前の今日 7月18日は、オリンピック装飾の E723-7 が長い保管状態から解体され始めたのを確認した日で、偶然そこに行く予定ができたので、あまり変化が無いということもあり訪問を空けておいたわけです。

f:id:imaisato:20210718145340j:plain

E723-7

1年前の状況は

1年前の写真の再掲ですが、こんな感じで臨修庫裏での解体が進んでいました。一番奥が E723-7 オリンピック装飾車両です。

f:id:imaisato:20200718164210j:plain

解体中の E723-7 他

この日の E723-7 は、解体開始 2日目のようで、窓ガラス撤去が始まっていました。

f:id:imaisato:20200718164435j:plain

解窓ガラス撤去中の E723-7

この解体場所も今ではすっかり片付いて奇麗になっています。今日の臨修庫、この写真は表側ですが奇麗さっぱりです。

f:id:imaisato:20210718142634j:plain

臨修庫

f:id:imaisato:20210203161232j:plain

臨修庫裏(再掲)

そして、その隣の検修庫も生きてます。

f:id:imaisato:20210718142709j:plain

検修庫

東京オリンピックは 1年たってもう開催直前なのにグダグダ続きですが、2019年に洪水で水没した長野新幹線車両センターは、着実にいつもの姿に戻りつつありました。

 

留置線の状況

本日時点の留置線の状況は W7 系 W11 と E7 系 F9 の 2本が止まっていました。E7 系 F9 編成は、その前後が全部水没で廃車解体されています。(F7, F8, F10)W7系 W11は、水没時点での W7系の最終編成ですね。両編成の先頭部を見るとわかりますが、ちゃんと連結器カバーついています。生きている証拠。

f:id:imaisato:20210718143138j:plain

W11, F9

ちなみに 1年前の同じ日はこんな感じです。一番右に雨でピカピカに戻った W7、その左の4本は 2番線側から F2, F18, W2, F1 が解体待ちしていました。この写真の F2 の所に今日は W11 が、F1の所に F9 が止まっている感じです。

f:id:imaisato:20200718164905j:plain

留置線見たまま

東京よりも W7の W723-107 を撮影していた辺りは、

 

f:id:imaisato:20200718165347j:plain

1年前のW723-107

f:id:imaisato:20210718143516j:plain

F9, W11 の東京寄り

このように、営業車だけが止まっています。

臨修庫や検修庫側も、1年前はF16 の残りE725-216, E726-516 が留置されていましたが、

f:id:imaisato:20200718165500j:plain

F16の残り

今日はこんな感じ。

f:id:imaisato:20210718143709j:plain

臨修庫と検修庫

さっぱりしたもんです。

いつものアップルブリッジ赤沼からの景色。

f:id:imaisato:20210718143815j:plain

アップルブリッジ赤沼から

反対側の下から

f:id:imaisato:20210718143858j:plain

F9 と W11

生きている車両はかっこいいですね。

E723-7 のあった場所は

今はこんな状態です。

f:id:imaisato:20210718145528j:plain

何も無し

f:id:imaisato:20201219221608j:plain

E723-7 が置いてあった時

E723-18 の生首と台車

切り取られて移動した後、変化のない E723-18 と E7 の台車ですが、相変わらず同じところに置いてあります。

f:id:imaisato:20210718144024j:plain

E723-18 の生首

周りに草も生えてきているのとグレーのシートも変化なしなので、全く何もしていないんだなぁと思えるのですが実は何かをしているのではないかなと、よく見るとグレーのシートの手前側の閉じ方が変わっていました。

f:id:imaisato:20201226084748j:plain

雪の中の生首

台車の方も梱包しているロープが外れているのですが、

f:id:imaisato:20210718144129j:plain

E7 系 18編成の台車

一度グレーのシートを外したように見えるのですが、冬の時点でこの状態だったようです。

f:id:imaisato:20201226084813j:plain

雪の中の台車

f:id:imaisato:20201220004928j:plain

設置当初

E723-18 の生首と E7系の台車、どうするんでしょうね。
あと、E7系の台車は再利用しているみたいで、車体は富山に送られていたようですが、台車は整備されて仙台新幹線車両センターなどに搬入されているものもあるみたいです。その後どれかの編成に再利用?なのかはわかりません。

長野新幹線車両センター

センター復活とともに草生していきつつある新幹線長野基地の碑。青空と草の緑とのコントラストがきれいでした。

f:id:imaisato:20210718145140j:plain

記念碑